ちばサンドアート2014終了!

ディレクションをしていた「ちばサンドアート2014」も終了です。
砂像と流木オブジェは、23日まで展示予定です。

「出会いの滝」前広場。普段何もない広場は、砂の彫刻の力を借りて、知らない人同士、忘れていた自分、親しい人の新たな一面との出会いが生まれる空間になりました。

関係者のみなさん、ありがとうございました!
日本で砂の彫刻を彫らせたら右に出るものはいない保坂俊彦さん、千葉大の彫刻研究室のみなさん、稲毛高校美術部・附属中学美術部のみなさん、砂像をありがとうございました!
流木を使って作品を作ってくれた草月 浜の仲間たちのみなさんと、代表の山本彩華さん。他にもたくさんの方の協力でプロジェクトは盛況のうち終えることができました!

感謝しています!またやりましょう!その時にはまたよろしくお願いします^ ^

https://facebook.com/c.c.f.c.p

http://www.f-cp.jp/blog

IMG_2266.JPG

IMG_2268.JPG

IMG_2259.JPG

IMG_2270.JPG

IMG_2271.JPG

IMG_2274.JPG